ディーゼル車とCO2排出量:CO2削減

最新情報

ディーゼル車とCO2排出量

日本で使用しているガソリンは、実はその需要の内100%近い量を輸入でまかなっています。その需要量の内のガソリン・ナフサの割合は25%に上っていますが、近年需要がだんだん増えている傾向にあり、25%の需要ではまかなえ切れないところまできています。

ガソリンと言うのは石油を精製して作られているもので、その工程時にCO2がたくさん発生することになります。また現在では生成された重油から不足分のガソリンを再精製しているために、結果的にダブルでCO2の排出量が増えることになっているのです。ここまで見てみると、私たちの車が走る前の段階でかなりのCO2が排出されており、車が走ることで更にCO2が排出されていると言うことがわかります。車に乗っている皆さんもここまでは知らなかったでしょうね。

この精製工程におけるダブルのCO2排出量を削減するためには、軽油の需要をもっと高めることが必要なのと必要以上に消費されているガソリンや軽油の需要が最適化されればいいということが条件になると言われています。

現在日本中を走っている車の大多数がガソリン車ですので、全体の1割がディーゼル車になるだけでもかなりの CO2排出量が削減できるのではないかと言う考えもあるようですが、そこまでディーゼル車が普及するには難しそうです。しかし、企業側もディーゼル車が役に立つと言うことが最近わかってきたようです。ディーゼル車はガソリン車に比べて燃費がものすごくよく、燃料の消費量も相当に違って少ないことに目を付けた各自動車メーカーなどが近年、ディーゼル車の販売強化を検討しているという背景もあるようです。

地球温暖化対策にディーゼル車。逆説的なように見えますがこれはちょっと興味がある出来事かもしれません。