リフレクソロゾーのこれまで:リフレクソロゾー開業

最新情報

リフレクソロゾーのこれまで

「リフレクソロジー」という言葉を知ってるけれど、意味が分からない方もいるでしょう。
ここでは、リフレクソロジーの発祥と理論についてご説明します。
「リフレクソロジー」とは、 「反射学」という意味です。
身体全体が手や足などに反射投影していると考えられています。

もともと、古代エジプトや中国、インド、ネイティブ・アメリカンの文化の中では、足裏を刺激して健康に役立てていたと言われています。現在のリフレクソロジーの基礎は、1900年代初頭、アメリカのウイリアム・フィッツジェラルド医学博士によって、確立された「ゾーン理論」です。
これは、人の身体を頭からつま先まで、10本のエネルギーラインに分けて、ラインごとに影響を受けあうというものです。 このゾーン理論を発展させたのが、アメリカの理学療法士ユーニス・イングハムで、 「リフレクソロジー」という言葉を生み出しました。
その後、縦の10本のエネルギーラインに、横の3本のラインを加えて発展させたのが、ドイツのハンネ・マルカートです。